新着情報

左変形性股関節症で障害厚生年金3級を受給できたケース

相談者 女性(50代) 傷病名:左変形性股関節症 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給金額:年額:586,300円 相談時の相談者様の状況  入院中に病院の相談員から障害年金の事を聞き、退院後に弊事務所に電話をいただきました。退院直後でしたが、リハビリの一環として杖を使って無料相談に来られました。初診日は、厚生年金加入中とおっしゃいました。 社労士による見解  人工股関節 続きを読む >>

(45)個人での申請を諦めていましたが、障害年金2級を20才まで遡り受給する事が出来ました。(統合失調症)

  さえきHR社労士事務所 佐伯 和則 様   娘は、精神障害で毎日学校へ通う事も難しく薬の服用なしでは1人で生活する事も出来ない状態でしたが見た目はどこも悪く見えないと言われてしまう事もあり、どの様に障害年金の手続きをするべきかインターネットで調べていた際に、佐伯先生のホームページを見つける事が出来、すぐに連絡をさせて頂いたら、しっかり話を聞いてくださり対応して頂 続きを読む >>

(44)しっかり話を聞いてくださり、疑問や不安にも分かり易く説明してくださいました。(胸部大動脈瘤)

  さえきHR社労士事務所 佐伯 和則 様 胸部大動脈瘤の手術を受けてから数年経っていたこともあり、障害年金を受給できるのか不安な思いで無料相談に伺いましたが、しっかり話を聞いてくださり、疑問や不安にも分かり易く説明してくださいました。  短い期間の中で、病院との交渉から書類作成に至るまで、迅速に対応していただいた事、本当に感謝しております。  ありがとうございました。 続きを読む >>

(43)「誰が申請するかで結果が変わる」、公的機関に書類を提出するだけなのに、なぜ結果が変わるか?(人工弁)

佐伯先生、お世話になります。 おかげ様で心臓人工弁置換手術にて障害年金3級と認定日からの遡及請求についても認定されました。本当にありがとうございました。  障害年金について知ったのは入院した病院の社会復帰サポートの担当者からの説明でしたが、いわゆる事務処理的な意味合いのようで、障害年金、姫路年金事務所の案内もHPのプリントを渡され、説明も今思えば非常に薄い内容でした。  その 続きを読む >>

(42)不安を解消させてくれるよう話をゆっくり聞き誠実に対応して頂けました。(てんかん)

  さえきHR社労士事務所 佐伯 和則 様   この度は大変お世話になりありがとうございました。無事障害年金2級を受給する事が出来ました。 弟が約3年前、病状が安定せず(てんかん)仕事が出来なくなり退職に至りました。しかし生活をどうして行こうかと悩んでいました。 「てんかん」では、受給がむずかしいと言われていましたが、一度専門家への相談を考え、ネットで先生を見つ 続きを読む >>

ゴールデンウイーク期間中も個別無料面談を実施しております

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、および関係者の 皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い収束を 心よりお祈り申し上げます。 当事務所はゴールデンウイーク期間中も営業しております。 個別無料面談をご希望される方は、ご遠慮なくお電話ください。 面談方法は、感染拡大が続く状況を鑑み、3密にならないようにして 当事務所 続きを読む >>

継続受診できていなかったが、統合失調症で障害厚生年金2級を受給できたケース

相談者 女性(30代) 傷病名:統合失調症 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給金額:年額:1,501,260円(配偶者の加給年金、子の加算含む) 相談時の相談者様の状況  旦那様が無料相談に来られました。奥様は、6年ほど前から精神不調となり悪口が聞こえるなどの幻聴が多くなったそうです。病識もなく、継続受診できずに次第に悪化したそうです。その後は、全く仕事ができなかったそうで 続きを読む >>

【30代_女性_てんかん】一般雇用で就業中に、障害基礎年金2級を受給。

相談者 女性(30代) 傷病名:てんかん 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給金額:年額:1,231,500円(子の加算額含む) 相談時の相談者様の状況  LINEで、「初診日のカルテが破棄されており、どうしたら良いか?」と相談がありました。また、LINEでやり取りする中で、市役所には相談済、現在の主治医には診断書記入依頼済でした。  その後、診断書ができあがったので、診断 続きを読む >>

【40代_男性_人工肛門】人工肛門で、障害厚生年3級を受給。

相談者 男性(40代) 傷病名:人工肛門_直腸ガン 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給金額:年額:586,300円 相談時の相談者様の状況 ホームページの「1分間受給判定」からのお問い合わせ後に、何度かメールでやり取りしました。「人工肛門は、手術日(造設術)から6ヶ月経過しなければ、障害年金請求(申請)できない」とお伝えしました。 社労士による見解 人工肛門での障害年金 続きを読む >>

【知的障害・自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級】契約社員で就業中申請した事例

相談者 女性(20代) 傷病名:軽度知的障害と自閉症スペクトラム障害 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給金額:年額:781,700円 相談時の相談者様の状況 娘様の件で、ご自宅近くのファミレスでお母様と面談しました。当時、娘様は19歳2ヶ月で、高校卒業後に障害者雇用で契約社員として勤務していました。20歳にならないと障害年金は申請できない事はご存知で、それまでに準備としてお 続きを読む >>

1 13 14 15 16 17 29 TOPへ戻る
受給事例
たくさんのありがとうが届いております
障害年金無料診断キャンペーン
LINEで簡単相談
オンライン面談
無料訪問サービス実施中