継続受診できていなかったが、統合失調症で障害厚生年金2級を受給できたケース

相談者

女性(30代)
傷病名:統合失調症
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
受給金額:年額:1,501,260円(配偶者の加給年金、子の加算含む)

相談時の相談者様の状況

 旦那様が無料相談に来られました。奥様は、6年ほど前から精神不調となり悪口が聞こえるなどの幻聴が多くなったそうです。病識もなく、継続受診できずに次第に悪化したそうです。その後は、全く仕事ができなかったそうです。

 旦那様の転勤を機に新たな病院を通院し、主治医から障害者手帳と障害年金の事をアドバイスされて、無料相談となりました。

社労士による見解

 障害者手帳の診断書は記入済でしたので、コピーを見せてもらいました。症状を確認すると、「軽くはない」と判断できました。
 主治医からも、「障害年金を請求(申請)したらどうか」のアドバイスを頂いているので、初診日証明が判明すれば、スムーズに進むと判断しました。

受任から申請までに行ったこと

 初診日は他都道府県でしたので、まずは電話にてカルテの有無を確認しました。カルテは保存されていたので、受診状況等証明書の記入依頼しました。届いた書類をみると、病識がなかったので2ヶ月で終診していました。

 統合失調症は、ご本人に病識がない事が多く見受けられます。
 「通院していなかった」イコール「軽度」と判断されないように、その期間は、日々の日常生活状況やお子様の学校行事の参加有無、近所づきあいの有無をヒアリングし、病歴・就労状況等申立書を記入しました。

 また、直近の様子は、訪問看護やヘルパーさんを利用しており、旦那様やお子様が不在の時は日常生活に支障があり、労働能力はないと記載しました。もちろん、主治医の診断書にも記載いただけました。

結果

 障害厚生年金2級が決定しました。ご本人も旦那様も、大変喜んで頂けました。旦那様の転勤で、知り合いもいなく心配事が多いですが、徐々に病識を持ってもらい治療に専念したいとの事です。

受給者から頂いたお手紙 「細やかなアドバイスと丁寧なご説明で、無事障害年金を受給できることになりました。」

 妻は数年前より統合失調所を患っており、身の回りの事が家族のサポートが無いと出来ない状態です。

 通院先の主治医から障害年金受給申請が出来る可能性があると教えて頂き、インターネットで御社の存在を知り、相談させて頂きました。

 細やかなアドバイスと丁寧なご説明で無事、障害年金受給できる事となり、とても感謝しています。

 本人もとても喜んでおります。

 この度は、尽力頂き大変ありがとうございました。

 令和3年2月26日

お一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください

当センターを運営するさえきHR社労士事務所の佐伯 和則と申します。

障害年金は、公的な制度であるにも関わらず認知度が低いため、本来であれば受け取る権利がある方でも、様々な理由により多くの方々が受給に至っていないのが現実です。当然ながら、手続きをしなければ受給できません。黙っていても誰かが教えてくれるものでもなく、結局は障害をお持ちの方々がご自身で行動を起こさなかればいけません。何とか障害年金の相談まで辿り着いたとしても、様々な申請書類の準備が高いハードルとして立ちはだかります。申請しないで何年も過ぎているため、カルテの確認ができなかったり・・・担当医師が変わってしまって、病院を移っていたり・・・病院自体がなくなってしまったり・・・。

このような理由から、申請に必要な書類を準備する事が出来ず、手続きすらできないという状況になり、障害年金の申請を諦めてしまっている方が多くいらっしゃいます。

「もっと早く、障害年金のことを知っていればよかった」

「専門家に相談すればよかった」

相談の現場で、最も耳にする言葉です。障害年金の申請で一番大事なことは、不安を感じたり、分からないことがあった時に、すぐに専門家に相談することです。

ひとりで悩みを抱えず、まずは当センターにお気軽にご相談ください

当センターは全力であなたに寄り添います。 個別無料相談を行っておりますので、是非一度ご連絡ください。

個別無料相談の流れ、お申込み方法について

当事務所(姫路駅徒歩5分)に来るのが難しいという方にも障害年金の受給可能性を知ってもらうために、外部会場を借りて無料相談会も実施しております。
詳細については、以下に記載しますので、ご確認の上、ご予約下さい。

相談会では、以下のようなお悩み・ご質問にお答えしております

●障害年金をもらうための必要書類は何か
●障害年金をもらいたいが、自分はもらえるのか
●医者に「診断書の取得が難しい」と言われたが、どうにかならないか・・・?
●年金事務所に行っても「少し難しい」と言われたので、諦めかけている。方法はないか?

相談会予約の流れ

まずはお電話かメールで無料相談のご予約をしてください。
お電話はこちらから
TEL : 079-289-5623
 面談日は平日・土日祝日応相談
 電話受付時間 : 9:00~19:00対応中
または、メールでお問い合わせはこちらから

当事務所は、お客様の障害年金に関わるすべてのお悩みにお応えさせていただきます

特にその中でもお客様が受給できる可能性のある年金に関して丁寧にアドバイス・代行申請させていただきます。

なお、当センターでは体調がよろしくない方のために出張無料相談も実施しております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

障害年金相談にあたり、相談内容について専門家としてお答えいたします。
責任を持ったお答えのためには信頼関係が必要です。
下記の項目を最初にお聞きいたしますのでご用意いただけますよう、お願いいたします。

【必須項目】

①お名前、②生年月日(年齢)、③電話番号、④住所

【ご自身でわかる場合】

⑤初診日(医療機関に初めて受診した日)、 ⑥加入年金制度の種類と加入状況、⑦傷病名(診断傷病名)

相談の流れ

①ヒアリングをしっかりとさせていただきます。

お客様のご都合の良い時間を選んで頂き、日程調整をさせていただきます。

無料相談では、当事務所の障害年金相談員がお客様のお話を約30分~1時間かけて、しっかりとお伺いさせていただきます。

②障害年金のアドバイスをさせていただきます。

障害年金については、申請書の書き方一つでもらえる受給額が大きく変わったり、もらえなかったりするケースが多くあります
難解な制度を分かりやすく説明します。

ヒアリング面談の予約から、年金受取、成果報酬支払までの全体の流れは、こちら

メールでのお問い合わせはこちら

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    メールアドレス 再入力欄

    お電話番号

    ※メールが届かない場合がございますので、電話番号のご入力をお願い致します

    年齢

    お住まい

    性別

    傷病名

    問い合わせ内容
    無料相談を申し込みたい受給できるかどうか知りたいその他(自由記入)

    その他のお問い合わせ内容の方は下記にご記入ください。
    また、カレンダーの面談可能時間帯をご確認のうえ、ご希望面談日時をにご記入ください。(未入力でも可)

    個人情報保護方針

    TOPへ戻る
    受給事例
    たくさんのありがとうが届いております
    障害年金無料診断キャンペーン
    LINEで簡単相談
    オンライン面談
    無料訪問サービス実施中