骨髄異形成症候群で障害厚生年金2級を受給出来たケース

相談者

女性(50代)
傷病名:骨髄異形成症候群
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
受給金額:年額:1,322,328円

相談時の相談者様の状況

ホームページの「一分間受給判定」からのお問い合わせでした。

血小板とヘモグロビン値が低く、100メートル歩くのも休憩しながらでないと歩けないとの事でした。

また、輸血を月に一度実施しており、疲れが出やすく、家事も十分にできないとお悩みでした。

社労士による見解

初回無料相談時に持参いただいた血液データをみると、障害年金の対象でした。

後は、初診日証明や診断書内の一般状態区分表、その他の書類不備さえなければ、受給の可能性が高いと判断しました。

受任から申請までに行ったこと

初診は、近くの町医者でしたので「受診状況等証明書」を入手してもらいました。

「診断書」の記入にあたってですが、日常生活や仕事中の不便さを別紙にまとめ、主治医に参考にしてもらうようにしました。

また、以前は元気に仕事をしていましたが、徐々にできなくなり軽作業の部署に異動させてもらったり、通勤で使う車の駐車場は、社屋の近くにしてもらったそうです。

このことは、会社の配慮があって仕事をさせてもらっている、だから正社員として継続勤務ができている証拠です。

上記の事を会社として一筆書いてもらえるかを聞いたところ、問題ないと事でしたので、サンプルをお渡しし記入していただけました。

会社からのこの書類も添付して、障害年金を請求(提出)しました。

結果

無事に、障害厚生年金2級が決まりました。体調管理をしながら勤務できると、大変喜ばれました。

的確なアドバイスで障害年金を受給することができました

インターネットで詐欺まがいの行為が多い昨今、最初はすごく不安でしたが、
思いきって無料相談をしてみたところ非常に親切に対応して頂きお任せすることにしました。
輸血をしながらもなんとか働いていたので半ばあきらめていたのですが、
先生の的確なアドバイスで障害年金を受給することができました。
先生の丁寧な説明で私の不安や疑問をその都度払拭して下さり感謝しています。
ほんとうにありがとうございました。

お一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください

当センターを運営するさえきHR社労士事務所の佐伯 和則と申します。

障害年金は、公的な制度であるにも関わらず認知度が低いため、本来であれば受け取る権利がある方でも、様々な理由により多くの方々が受給に至っていないのが現実です。当然ながら、手続きをしなければ受給できません。黙っていても誰かが教えてくれるものでもなく、結局は障害をお持ちの方々がご自身で行動を起こさなかればいけません。何とか障害年金の相談まで辿り着いたとしても、様々な申請書類の準備が高いハードルとして立ちはだかります。申請しないで何年も過ぎているため、カルテの確認ができなかったり・・・担当医師が変わってしまって、病院を移っていたり・・・病院自体がなくなってしまったり・・・。

このような理由から、申請に必要な書類を準備する事が出来ず、手続きすらできないという状況になり、障害年金の申請を諦めてしまっている方が多くいらっしゃいます。

「もっと早く、障害年金のことを知っていればよかった」

「専門家に相談すればよかった」

相談の現場で、最も耳にする言葉です。障害年金の申請で一番大事なことは、不安を感じたり、分からないことがあった時に、すぐに専門家に相談することです。

ひとりで悩みを抱えず、まずは当センターにお気軽にご相談ください

当センターは全力であなたに寄り添います。 個別無料相談を行っておりますので、是非一度ご連絡ください。

個別無料相談の流れ、お申込み方法について

当事務所(姫路駅徒歩5分)に来るのが難しいという方にも障害年金の受給可能性を知ってもらうために、外部会場を借りて無料相談会も実施しております。
詳細については、以下に記載しますので、ご確認の上、ご予約下さい。

相談会では、以下のようなお悩み・ご質問にお答えしております

●障害年金をもらうための必要書類は何か
●障害年金をもらいたいが、自分はもらえるのか
●医者に「診断書の取得が難しい」と言われたが、どうにかならないか・・・?
●年金事務所に行っても「少し難しい」と言われたので、諦めかけている。方法はないか?

相談会予約の流れ

まずはお電話かメールで無料相談のご予約をしてください。
お電話はこちらから
TEL : 079-289-5623
 面談日は平日・土日祝日応相談
 電話受付時間 : 9:00~19:00対応中
または、メールでお問い合わせはこちらから

当事務所は、お客様の障害年金に関わるすべてのお悩みにお応えさせていただきます

特にその中でもお客様が受給できる可能性のある年金に関して丁寧にアドバイス・代行申請させていただきます。

なお、当センターでは体調がよろしくない方のために出張無料相談も実施しております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

障害年金相談にあたり、相談内容について専門家としてお答えいたします。
責任を持ったお答えのためには信頼関係が必要です。
下記の項目を最初にお聞きいたしますのでご用意いただけますよう、お願いいたします。

【必須項目】

①お名前、②生年月日(年齢)、③電話番号、④住所

【ご自身でわかる場合】

⑤初診日(医療機関に初めて受診した日)、 ⑥加入年金制度の種類と加入状況、⑦傷病名(診断傷病名)

相談の流れ

①ヒアリングをしっかりとさせていただきます。

お客様のご都合の良い時間を選んで頂き、日程調整をさせていただきます。

無料相談では、当事務所の障害年金相談員がお客様のお話を約30分~1時間かけて、しっかりとお伺いさせていただきます。

②障害年金のアドバイスをさせていただきます。

障害年金については、申請書の書き方一つでもらえる受給額が大きく変わったり、もらえなかったりするケースが多くあります
難解な制度を分かりやすく説明します。

ヒアリング面談の予約から、年金受取、成果報酬支払までの全体の流れは、こちら

メールでのお問い合わせはこちら

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    メールアドレス 再入力欄

    お電話番号

    ※メールが届かない場合がございますので、電話番号のご入力をお願い致します

    年齢

    お住まい

    性別

    傷病名

    問い合わせ内容
    無料相談を申し込みたい受給できるかどうか知りたいその他(自由記入)

    その他のお問い合わせ内容の方は下記にご記入ください。
    また、カレンダーの面談可能時間帯をご確認のうえ、ご希望面談日時をにご記入ください。(未入力でも可)

    個人情報保護方針

    TOPへ戻る
    受給事例
    たくさんのありがとうが届いております
    障害年金無料診断キャンペーン
    LINEで簡単相談
    オンライン面談
    無料訪問サービス実施中