脳出血で障害厚生年金1級を取得、年間約220万円を受給できたケース

相談者

男性(50代/無職)
傷病名:脳出血
決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級

相談時の相談者様の状況

ご本人様は脳出血による左半身麻痺の状態により、車椅子もままならずベッドで生活していました。
婚約者の方から代理でお電話いただき、面談にお越しいただきました。
障害年金について詳しいことが分からないようだったので、面談の際には障害年金の基本的なことからご説明致しました。
が安定しないことから経済的不安の軽減ができればと障害年金の申請についてご相談を頂きました。

相談から請求までのサポート

ご本人様と面談でお会いすることができなかったので、日常生活の聞き取りと病歴・就労状況等申立書の聞き取りはご本人様の婚約者様から行いました。
ヒアリングした内容をもとに診断書の内容と整合性をとり、具体的なエピソードを交えた病歴就労状況等申立書を作成致しました。
また、ご本人様が通院されている病院の相談室の方とも連絡を取り合い、障害年金の申請がスムーズに進むようサポート致しました。

結果

脳出血で障害厚生年金1級を取得、年間約220万円を受給できました。

プロフィール

佐伯 和則 社会保険労務士
佐伯 和則 社会保険労務士
当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は兵庫・姫路・播磨を中心に、県内全域を対象として、障害年金の申請サポートを行っております。(※相談は全国対応です。)
障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。
一人で悩みを抱えず、まずはお気軽に相談ください。一緒に考え、解決していきましょう!
TOPへ戻る
受給事例
たくさんのありがとうが届いております
障害年金無料診断キャンペーン
LINEで簡単相談
オンライン面談
無料訪問サービス実施中